防水工事 完了しました

今日は、二度目の更新です。
夕方、防水工事が完了しました。他の現場へ行っていたので、クライマックスを見れなくて残念でしたが、あっという間に終わりました。
上田 孝幸
保有資格:
宅地建物取引主任者
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
本島 勝俊
保有資格:
一級建築士
今日は、二度目の更新です。
夕方、防水工事が完了しました。他の現場へ行っていたので、クライマックスを見れなくて残念でしたが、あっという間に終わりました。
今日は、久しぶりの雨降りです。
先週までは猛暑で、出てくる言葉は『暑いっ!!』でしたが、今週はだいぶ暑さもやわらいで、現場の作業もはかどっています。
今日は、2階のベランダの防水工事(FRP防水)中です。ブルーシートでばっちり囲って養生してあるので、写真が青っぽく暗くてスミマセン・・。
写真の様子は、ガラス繊維を貼り付けて、樹脂を塗っている所です。
この工程を2回やって乾いたらもう一度樹脂を塗って塗装して出来上がりです。
暑い暑い5日間のお盆休みも終わり、今日から現場は再開です。
今日は、窓枠の取付と白アリ駆除工事を行いました。
☆白蟻駆除 薬液散布中☆
土台・大引・根太にまんべんなく噴霧しています。今日みたいな暑い日(飯田市は37℃でした!!)なら、アッという間に乾いてしまいます。ちなみに木材に薬液が浸透するので、すぐ乾いても効果は変わりません。
駆除をお願いしている業者さんは、社長と奥様と従業員の方と3人でやってくれています。 奥様は、とっても気さくで明るい人で、男性ばかりの建築現場には珍しい女性の方です。
噴霧は1時間程度で終了。これでお家の敵である白アリからの侵略を防いでくれます。
上郷御殿山に建築中のM様邸です。
場所は、飯田高校の裏側で駅も近くて交通の便が良い割りには、静かな所です。
M様邸は、2区画分の敷地に約50坪の住宅で当社の物件の中では、比較的大きなお宅になります。
出来上がりは11月中旬。暑い時期の作業で、職人さんも汗だくですが、お客様の夢のつまった住宅 出来上がりまで気合いを入れて取り組んでいきたいです。
Copyright(c) 2007 エコサンホーム
All Rights Resserved.